2023年1月30日
2023/02/03 開催
節分の日に行われる「追儺」は、一年間の災厄を除け、病気をはらいやる祈りをこめた年中行事です。
御本殿での節分祭の後、神楽殿にて茂山千五郎社中による「北野追儺狂言(きたのついなきょうげん)」、上七軒の芸舞妓さんによる日本舞踊の奉納があり、その後盛大に豆まきが行われます。また、災難厄除けのお札やお守りも授与されます。
開催日:2023年2月3日(金)
時間:10:00~節分祭(御本殿にて)、13:00~14:00北野追儺狂言、日本舞踊、豆まき(神楽殿にて)
北野天満宮のウェブサイトは>>こちら