2024年1月24日
2024/03/19 から 2024/03/20 まで
梅窓院で春のお彼岸期間中に「郡上八幡ふるさと展」と「寄席」が開催されます。
〇春彼岸会法要・寄席
昼と夜の長さが一緒になるお彼岸の中日。ご先祖様をご供養いたします。
法要前に、立川小談志師匠と立川のの一様による寄席があります。
日時:3月20日(水)寄席 13時~・法要 14時~
場所:長青山寶樹寺梅窓院 地下2階 祖師堂
(東京都港区南青山2丁目26-38)
入場料:無料
お申込み:不要
※お車でのご来場はご遠慮ください。
〇郡上八幡ふるさと展
梅窓院と所縁の深い岐阜県郡上八幡観光協会の方々と協力し、 春のお彼岸期間中に1階観音堂にて物産展が開催されます。
「青山」の地名は、岐阜県郡上八幡城主・青山家の江戸屋敷があったことに由来し、 菩提寺が梅窓院である由縁から、毎年物産展を行っています。当日は郡上八幡のお酒、駄菓子、味噌、食品サンプル等を販売し、試食も行われます。
日時:3月19日(火) 10時~17時
3月20日(水) 10時~16時
場所:長青山寶樹寺梅窓院 1階 観音堂
(東京都港区南青山2丁目26-38)
入場料:無料
お申込み:不要
※お車でのご来場はご遠慮ください。
詳細は>>>こちら