検索ページへ 検索ページへ
メニュー
メニュー
TOP > イベント > 福祉とつながる > 公開講座『対話と尊重の文化を作る~修復的対話実践~』(全国)

イベント

公開講座『対話と尊重の文化を作る~修復的対話実践~』(全国)

2025年3月7日

2025/03/15 開催

 

公開講座『対話と尊重の文化を作る~修復的対話の実践~』

 公開講座「対話と尊重の文化を作る~修復的対話実践~」が会場とオンラインで開催されます。
 何らかの傷を抱えた人と接するとき、相手を傷つけることを恐れて「人間全体としてかかわる」という基本が忘れ去られがちです。日常の会話から自分の気持ちや考えを表現し分かち合う習慣をつくる方法について考えます。

日時:3月15日(土) 13時30分~16時30分
場所:・京都YWCAミニホール(京都市上京区室町通出水上ル近衛町44)
   ・オンライン(zoom)
講師:毛利真弓氏(同志社大学心理学部准教授)
参加費:一般1,500円、 障がい者・学生500円
※要申込
 3月12日(水)までに京都YWCA受付またはPeatixよりお申し込みください。

申し込み・お問い合わせ:京都YWCAカルーナ
        Email . calluna@kyoto.ywca.or.jp
        TEL . 075-431-0351
        FAX . 075-431-0352

詳細は>>>こちら

Peatixからのお申し込みは>>>こちら

おすすめ記事

error: コンテンツは保護されています