検索ページへ 検索ページへ
メニュー
メニュー
TOP > イベント > お寺とつながる > 仏教講座 般若経の私解私釈―「大乗仏教を理解する」シリーズ(11)第2回(関東)

イベント

仏教講座 般若経の私解私釈―「大乗仏教を理解する」シリーズ(11)第2回(関東)

2024年12月8日

2025/01/16 開催

 

 梅窓院では毎年、仏教講座を開講しています。
 1月16日は、般若経の私解私釈―「大乗仏教を理解する」シリーズ(11)の第2回です。般若波羅蜜の教えに随順することを理解し、よく修習していくことを改めて確認していきます。

講題:般若経の私解私釈―「大乗仏教を理解する」シリーズ(11)
   第2回  小品系般若経第八章品Ⅱ―教説構造の解析
講師:勝崎 裕彦 先生(大正大学名誉教授、香蓮寺住職)

日時:1月16日(木)、2月20日(木) 13時~15時
場所:浄土宗長青山寶樹寺梅窓院 祖師堂(東京都港区南青山2丁目26-38)
受講料:無料
お問い合わせ:梅窓院 広報部 
       TEL 03-3404-8588(受付時間 平日9:00~17:00)
※申込必須

詳細は<<<こちら
お申込みは<<<こちら

おすすめ記事

error: コンテンツは保護されています