2025年2月21日
2025/02/23 開催
地域で支え合う仕組みや、つながりの大切さを共に考えるイベント「つながる福祉 ひろがる世界」が開催されます。
私たちが暮らす地域には、高齢者の介護や障がいをお持ちの方への支援、生活困窮に直面している方々の生活再建など、身近なところで「福祉」の力が求められています。
本イベントでは、「#ふだんのくらしとしあわせ」をテーマに、講演会やワークショップ、相談ブースを通じて、地域で支え合う仕組みや、横のつながりを深める大切さを共に考えます。
日時:2月23日(日) 10時30分~16時30分
会場:みせるばやお(大阪府八尾市光町2-60 リノアス8F)
入場料:200円
※福祉手帳をお持ちの方は無料
<日程>
12時~ ボードゲームで遊ぼう
13時10分~「 困った時の道しるべ医療・介護のトリセツはいかがでSHOW⁉ 」
あさかぜ診療所 副所長 慢性疾患看護専門看護師 保健師 山尾 美希氏
14時~ 「すべての人が安心して生活できる社会を目指して。」
錦城護謨株式会社 ソーシャルイノベーション事業本部 課長 小山 健一氏
15時20分~「 マチの中にお守りをつくる」
コミュニティナース八尾 おむすびスタンド むすんで、にぎって。 店主 小鹿 千秋氏
司会 ファシリテーター 錦城護謨株式会社 業務統括企画課 係長 水田 竜平氏