2025年2月28日
2025/03/28 から 2025/05/18 まで
神奈川県立金沢文庫で開館95周年記念特別展「至高の宝蔵―称名寺の国宝開帳―」が開催されます。
金沢文庫は、称名寺の寺宝を守り伝えるために建てられた博物館です。本展示では、国宝や重要文化財を含む多数の作品が展示されます。
日時:3月28日(金)~5月18日(日) 9時~16時30分
場所:神奈川県立金沢文庫
(横浜市金沢区金沢町142)
観覧料:一般 400円
20歳未満・学生 250円
65歳以上 200円
中学生以下、障がい者は無料
【講座・講演会】
定員:各回70名
場所:神奈川県立金沢文庫 地下会議室
※要予約
金沢文庫ホームページ「申込フォーム」、または往復はがき(おひとり様1講座1通まで)に、講座名(開催日)、住所、氏名、電話番号を明記の上お申し込みください。
〇特別講演会
「至高の宝蔵展の絵画をもっと楽しむ」
講師:松谷芙美氏
日時:5月11日(日) 13時30分~15時30分
申し込み締切日:4月24日(木)必着
〇講座
①金沢文庫の仏像を読み解く1
「称名寺釈迦如来立像(上)-清涼寺式釈迦如来像について-」
講師:瀬谷貴之氏
日時:4月13日(日) 13時30分~15時
申し込み締切日:3月27日(木)必着
②金沢文庫の仏像を読み解く2
「称名寺釈迦如来立像(下)-仏師院保の事績を中心に-」
講師:瀬谷貴之氏
日時:4月26日(土)13時30分~15時
申し込み締切日:4月10日(木)必着
③「称名寺の国宝で仏教を学ぶ」
講師:道津綾乃氏
日時:4月27日(日)13時30分~15時
申し込み締切日:4月10日(木)必着