2025年2月28日
2025/04/26 から 2025/05/11 まで
公益財団法人京都古文化保存協会は「令和7年度 春期京都非公開文化財特別公開」を開催します。
「文化財愛護の普及啓発」を目的に、1965(昭和40)年から実施しており、2025(令和7)年度は16カ所で特別公開を行います。
日時:4月26日(土)~5月11日(日) 9時~16時
※日時は公開場所で異なります
拝観料:1か所 大人 1,000円
ほか中高生料あり
【公開場所】
・上賀茂神社(北区上賀茂本山339)
4月26日(土)~5月6日(火)
※4月29日(火)・5月4日(日)午前休み、5月1日(木)・5日(月)終日休み
・梅辻家住宅(北区上賀茂北大路町39)
4月29日(火)~5月11日(日)
・伝統文化保存協会【初公開】
4月26日(土)~5月11日(日)
※光照院門跡 常磐会館(京都府京都市上京区安楽小路町425)にて開催
・下鴨神社(左京区下鴨泉川59)
4月26日(土)~5月6日(火)
・金戒光明寺 山門(左京区黒谷町121)
4月26日(土)~5月11日(日)
・知恩院 大方丈小方丈方丈庭園(東山区林下町400)
4月29日(火)~5月11日(日)
・随心院(山科区小野御霊町35)
4月26日(土)~5月11日(日)
・伏見稲荷大社(伏見区深草薮之内町68)
4月26日(土)~5月11日(日)
・大雲寺(伏見区深草宝塔寺山町32)
5月1日(木)~5月11日(日)
・円妙院【初公開】(伏見区深草宝塔寺山町32₋9)
5月1日(木)~5月11日(日)
・安楽寿院(伏見区竹田中町畑町74)
4月26日(土)~5月11日(日)
・北向山不動産【初公開】(伏見区竹田浄菩提院町61)
4月26日(土)~5月11日(日)
・長建寺(伏見区東柳町511)
4月26日(土)~5月11日(日)
・東寺 五重塔(南区九条町1)
4月26日(土)~5月6日(火)
・石清水八幡宮(八幡市八幡高坊30)
4月26日(土)~5月11日(日)
・松花堂庭園・美術館(八幡市八幡女郎花43-1)
4月26日(土)~5月11日(日)