検索ページへ 検索ページへ
メニュー
メニュー
TOP > イベント > お寺とつながる > 仏教講座 『ご法事の「お経」を読む③』第2回(東京)

イベント

仏教講座 『ご法事の「お経」を読む③』第2回(東京)

2025年3月16日

2025/08/07 開催

 

 令和7年度前期仏教講座が開講されます。
 8月7日(木)は、講題『ご法事の「お経」を読む③』の第2回「『阿弥陀経』を読む①」です。
 ご法事で読まれる「お経」のお話、今回は『阿弥陀経』を取り上げます。極楽の様子がこと細かに書かれた経典ですが、具体的にはどういうことが述べられているのか、用語の解説などを挟みながら、3回に分け、お経文に沿ってゆっくり見ていきます。

日時:8月7日(木)、9月11日(木) 13時~15時
会場:浄土宗長青山寶樹寺梅窓院 祖師堂(東京都港区南青山2‐26‐38)
受講料:無料
※要申し込み

講題:ご法事の「お経」を読む③
講師:阿川 正貫 先生(浄土寺住職、大正大学講師)

お問い合わせ・お申し込み:梅窓院 広報部
             TEL 03-3404-8588(受付時間 平日9時~17時)
             FAX 03-3404-8436

お申し込みは>>>こちら

詳細は>>>こちら

おすすめ記事

error: コンテンツは保護されています