2024年7月3日
2024/11/10 開催
第14回華頂公開講座が京都華頂大学・華頂短期大学で全6回開催されます。今回のメインテーマは「日本文化学部開設記念講演-日本文化の特質と普遍性-」です。
近年「日本文化」、特に京都に世界の注目が集まっています。京都華頂大学・華頂短期大学では、2025年度に「日本文化学部」の設置が予定されており、着任予定の教員による京都の歴史・宗教・生活などに関する公開講座です。
日時:11月10日(日) 14時30分~16時
会場:京都華頂大学・華頂短期大学 6号館4階「華頂ホール」
定員:70名(先着順)
受講料:無料
申込:二次元バーコードからのお申込み、またはハガキ・FAX・電子メールにて下記の内容を明記の上、華頂公開講座事務局へお申し込みください。手続き完了後「受付票」をお送りいたします。
※申込期限は11月6日(水)必着
〇6回目テーマ「日本文化と京都の歴史-現代京都につながる日本文化-」
講師:貝英幸氏
佛教大学 副学長・歴史学部 教授
詳細・お申し込みは>>>こちら