2022年12月24日
有料老人ホームやサービス付き高齢者向け住宅には夫婦そろって入居している人もいます。そうした場合にたまに起こるのが、自分のパートナーが異性の入居者やスタッフと仲良くしている姿にもう一方が嫉妬してしまうことです。「この夫婦はいつまでも仲良しでうらやましい」と思いがちですが、ある認知症の専門家によると、認知症になってからパートナーの異性関係に必要以上の嫉妬をするのは「過去の浮気経験」が原因となっていることが多いそうです。
その専門家によると、女性が嫉妬をするのは「過去に夫の浮気で苦労させられた経験を思い出すから」であり、男性が嫉妬をするのは「自分が過去に浮気をしたことに罪悪感を持っており『浮気をしていたことが理由でいつか妻に捨てられるのではないか』という不安を抱えているから」とか。逆に浮気経験のない夫婦は相手を信頼しているからか、相手がほかの異性と仲良く話をしていても、それほど強い嫉妬はしないそうです。
ですから、夫がレクリエーションなどで他の女性と楽しそうにしているときに、妻に「旦那さんは優しい方ですから、いつも皆さんの人気者ですね」など、恋愛や異性に関わるような話題で声掛けをするのは禁物です。「そうなんですよ。私もその優しさにほれまして…」と素直にのろけてくれればいいのですが、過去の浮気を思い出して修羅場になるかもしれません。
それにしても、この認知症専門家が例に挙げたのは、いずれも夫が浮気をしていたケースでした。単純に「妻が浮気をしていたケース自体がほとんどない」のか、それとも「夫にばれていない」のかは分かりませんが…。