検索ページへ 検索ページへ
メニュー
メニュー
TOP > 食事
家事をする様子(イメージ画像)
お寺と福祉の情報局 介護に必要な体づくり 簡単ながらトレーニング①

 介護の仕事を始めて間もない人は「こんなにキツイ仕事なのか」と驚いているかもしれ…

2023年2月23日

講演する上野さん
『文化時報』掲載記事 「ただ飯」で傾聴活動 大阪の食堂・上野敏子さん

※文化時報2022年12月2日号の掲載記事です。  金光教大阪センター(大…

2023年1月28日

おせちを食べる利用者さんとご家族
お寺と福祉の情報局 気になる!高齢者施設でのお正月の過ごし方

 高齢者施設に入居を考えているご本人やご家族、新米の介護職の方は、利用者さんが年末年始を施設でどのように過ごしているか気になるところでしょう。

2023年1月1日

みんなが見守る中、杵を下ろす
お寺と福祉の情報局 ひと工夫で安心 コロナに負けない餅つき

 高齢者施設の師走の定番レクリエーションといえば、お餅つき。「これをしないとお正月が始まらない」と、毎年楽しみにしている利用者さんがほとんどです。

2022年12月30日

ランチを食べながら懇談する当事者家族と支援者ら
『文化時報』掲載記事 本格ランチで語り合い 医ケア児・障害児の母招く

※文化時報2022年10月28日号の掲載記事です。 医療的ケア児や障害のあ…

2022年12月21日

フレイル予防レシピの料理を試食する大津市民
『文化時報』掲載記事 フレイル予防へ産官学連携 龍大学生がレシピ開発

※文化時報2022年11月4日号の掲載記事です。  龍谷大学は10月21日…

2022年12月19日

『文化時報』掲載記事 「テンプル食堂」全国へ

※文化時報2022年9月23日号の掲載記事です。  浄土真宗本願寺派の有志…

2022年12月6日

くろ谷子ども食堂にナムルを届けた孫さん
『文化時報』掲載記事 企業から支援続々 お寺の子ども食堂

※文化時報2022年8月30日号の掲載記事です。  浄土宗大本山くろ谷金戒…

2022年11月18日

大谷こずえ(おおたに・こずえ) 埼玉県所沢市在住。結婚・子育てを経て、家具などの木製品に絵の具を塗る「トールペイント」の教室を自宅で開催。2011(平成23)年に「パステルシャインアート」と出合い、魅了されて転向した。教室のほか、介護施設でボランティアも行っている。64歳。
橋渡しインタビュー 認知症でも鑑賞する心は同じ 大谷こずえさん㊦

 パステルシャインアートなどの講師を務める大谷こずえさんは、認知症の高齢者や家族…

2022年10月9日

鉄火巻(イメージ画像)
ほっこり万華鏡 鉄火巻への偏食が止まった料理

 「鉄火巻、買うてきといて」  訪問介護を利用している70代の男性は、一人暮らし。いつもの男性介護士から「お昼ご飯、どうする?」と尋ねられ、いつもと同じように答えました。

2022年10月8日

大谷さん(左)と母親のトミ子さん(提供写真)
橋渡しインタビュー 積み上げて、崩れた親子の日々 大谷こずえさん㊥

 大谷さんは昨年9月から、認知症を患う母トミ子さん(91)を自宅に呼び寄せ、同居…

2022年10月3日

谷本力也さん
橋渡しインタビュー 26年仕事を続けられた、あの言葉 谷本力也さん㊤

 介護職一筋26年の谷本力也さんには、忘れられない出来事がある。

2022年9月3日

フルーツの並ぶ店頭(イメージ)
ほっこり万華鏡 「思い出の味」から広がる地域の輪

 「Mさんのお店のフルーツが食べたい」。ある利用者さんの何げないお願いが、介護施設と地域の交流を深めることにつながった事例です。

2022年9月1日

error: コンテンツは保護されています