検索ページへ 検索ページへ
メニュー
メニュー
TOP > 『文化時報』コラム > 傾聴―いのちの叫び―

読む

「文化時報」コラム

傾聴ーいのちの叫び
『文化時報』コラム ㊹ブロッコリーの山

※文化時報2023年6月16日号の掲載記事です。  いつものように近所のスーパーに買い物に行ってまいりました。  それにしても、じわじわとモノの値段が上がっていますね! 卵1パックがこんなお値段になるとは、思ってもいませんでした。「いったいこれからどうなっていくことか…」と思いつつ店内をウロウロしていると、…

2023年9月4日

傾聴ーいのちの叫び
『文化時報』コラム ㊸困らせる贈り物

※文化時報2023年6月2日号の掲載記事です。  母から電話がありました。「お米が25キロくるんだけど、食べてくれる?」。何のことやら分からず調べたところ、急激な物価高の影響で経済的に苦しむ人を支援するために、東京都が低所得世帯に対して、国産の米や野菜などの食料品と引き換えられるクーポン券を支給する方針を昨年末に…

2023年8月24日

傾聴ーいのちの叫び
『文化時報』コラム ㊷写真集に見える世界

※文化時報2023年5月19日号の掲載記事です。  50代後半のA氏は、ほんの数カ月前まで、世界中を飛び回るビジネスマンでした。1週間のうちの半分を機上の人として過ごすようなこともざらで、腰痛はそのせいだと思っていたそうです。定期的にかかっていた整形外科の医師から紹介状を渡され、他科を受診してから歩けなくなるまで…

2023年8月13日

傾聴ーいのちの叫び
『文化時報』コラム ㊶「小さき人」に学ぶ

※文化時報2023年4月28日号の掲載記事です。  わが家の「小さき人」が、この春で2歳になりました。表情やしぐさがぐんぐん豊かになっています。動きの方も日増しに活発になり、ちょっと目を離した隙におわんをぶん投げるは、バナナを踏みつけるは、おむつ一丁で飛び出すわで、てんやわんやです。 …

2023年8月3日

傾聴ーいのちの叫び
『文化時報』コラム ㊵物語を書き換える

※文化時報2023年4月14日号の掲載記事です。  日々、さまざまな出来事があります。「時間」とは「出来事が積み重なったさま」を指す言葉なのでしょう。でも、その積み重なったあれこれは、事実そのものではありません。私たちは事実を認識したとき、瞬時にして物語をつくり、物語として蓄積していくのです。…

2023年7月25日

傾聴ーいのちの叫び
『文化時報』コラム ㊴「袴田事件」に寄せて

※文化時報2023年3月31日号の掲載記事です。  57年。

2023年7月14日

傾聴ーいのちの叫び
『文化時報』コラム ㊳身近にいる仏様

※文化時報2023年3月17日号の掲載記事です。  ここのところ、訳の分からない閉塞感にとらわれています。

2023年7月5日

傾聴ーいのちの叫び
『文化時報』コラム ㊲正解のない着陸

※文化時報2023年3月3号の掲載記事です。  緩和ケア病棟では、毎日カンファレンスをしています。さまざまなケースについて、多職種間で意見交換をしながら、慎重にケアを進めるためです。そのカンファレンスがいつも重い空気になるのは、鎮静をかけるタイミングについて検討するときです。 …

2023年6月24日

傾聴ーいのちの叫び
『文化時報』コラム ㊱教えてください!

※文化時報2023年2月17日号の掲載記事です。  時々、どうしようもない気分になります。底なしの沼? 身動き取れない小さな箱? 捜しても捜しても出口のない迷路? う~ん、どれもうまく言い表せていないのですが、とにかく、どうしようもないのです。 …

2023年6月12日

傾聴ーいのちの叫び
『文化時報』コラム ㉟歳を重ねるからこそ

※文化時報2023年2月3日号の掲載記事です。  仕事柄、ご高齢の方とお話をさせていただく機会に多く恵まれておりますが、「新聞が読みづらくなった」「階段が一息に上れなくなった」「え?何?よく聞こえないんだよ。もっと大きな声で!」と、加齢の嘆きをしばしばお聞きします。わが身を振り返っても同様にひたひたと迫りくるもの…

2023年6月1日

傾聴ーいのちの叫び
『文化時報』コラム ㉞事実は一つ、物語は…

※文化時報2023年1月20日号の掲載記事です。  卯年が明けました。皆さまいかがお過ごしでしょうか。年の始めのためしとて、やはり、今年の抱負などを胸に描いておられることと思います。何といってもウサギですからね。皆さまの1年が、ぴょんぴょんと飛躍の年となりますようお祈り申し上げます。…

2023年5月21日

傾聴ーいのちの叫び
『文化時報』コラム ㉝それってあなたの…

※文化時報2022年12月16日号の掲載記事です。  最近、小学生の間でこんな言い回しがはやっているそうです。「それってあなたの感想ですよね?」。ご相談者が小学生のお孫さんに「もっと集中して食べなさい!」とお小言を言ったところ、そう返されたそうです。…

2023年5月10日

傾聴ーいのちの叫び
『文化時報』コラム ㉜鬼が一夜で積んだ石段

※文化時報2022年12月2日号の掲載記事です。  小学生の頃から「あちこちに行く仕事がしたい」と思っていたのですが、おかげさまで夢かなった今日この頃。行かせていただく先が決まりましたら、地図とタイムスケジュールをにらんでピンときた「ここ!」をお訪ねするのを、小さな楽しみとしております。…

2023年5月1日

傾聴ーいのちの叫び
『文化時報』コラム ㉛道先案内に訪れる

※文化時報2022年11月18日号の掲載記事です。  お大師様は、密教の聖地をどこに定めようかとお探しになっていた時、白と黒の2匹の犬に出会い、案内されて、高野山に至られたそうです。 …

2023年4月22日

傾聴ーいのちの叫び
『文化時報』コラム ㉚満月に重ねて

※文化時報2022年11月4日号の掲載記事です。  先日、夜空に、それはそれは美しい満月がぽっかりと浮かんでおりました。月を見ると昔から、なんだか胸の奥が「きゅうっ」といたします。ひどく懐かしいような、悲しいような、言葉にしようのない思いが湧いてきて、目が離せなくなります。ワタシ、モシカシタラカグヤヒメダッタノカ…

2023年4月14日

error: コンテンツは保護されています