検索ページへ 検索ページへ
メニュー
メニュー
TOP > 冤罪
ヒューマニズム宣言サムネイル
『文化時報』コラム ㉕「令和太平記」の予感

※文化時報2022年8月19日号の掲載記事です。  ここのところ、大崎事件…

2023年3月20日

ヒューマニズム宣言サムネイル
『文化時報』コラム ㉔「ゆるし」の日を願う

※文化時報2022年7月29日号の掲載記事です。  読者の皆さんは「天竜林…

2023年3月13日

ヒューマニズム宣言サムネイル
『文化時報』コラム ㉓実名か、匿名か

※文化時報2022年7月15日号の掲載記事です。  私の著書『大崎事件と私―アヤ子と祐美の40年』では、登場人物の表記に実名と仮名が混在している。

2023年3月7日

ヒューマニズム宣言サムネイル
『文化時報』コラム ㉒「伝え手」たち

※文化時報2022年7月1日号の掲載記事です。  6月22日午前10時過ぎ…

2023年3月1日

ヒューマニズム宣言サムネイル
『文化時報』コラム ㉑知ってしまった以上は…(下)

※文化時報2022年6月17日号の掲載記事です。「上」からの続きです。  …

2023年2月22日

ヒューマニズム宣言サムネイル
『文化時報』コラム ⑳知ってしまった以上は…(上)

※文化時報2022年6月3日号の掲載記事です。  5月27日、「再審法改正…

2023年2月16日

ヒューマニズム宣言サムネイル
『文化時報』コラム ⑰しなやかに揺れる柳

※文化時報2022年4月15日号の掲載記事です。  このコラムに「姉と弟」…

2023年1月23日

ヒューマニズム宣言サムネイル
『文化時報』コラム ⑮福祉仏教の扉をたたく

※文化時報2022年3月18日号の掲載記事です。  3月8日、本紙主催の「…

2022年12月27日

ヒューマニズム宣言サムネイル
『文化時報』コラム ⑭奇跡のプレゼントに…姉と弟(下)

※文化時報2022年3月4日号の掲載記事です。  袴田巖さんは、逮捕されて…

2022年12月16日

ヒューマニズム宣言サムネイル
『文化時報』コラム ⑬「証拠捏造」から一転…姉と弟(上)

※文化時報2022年2月18日号の掲載記事です。  2月9日、浜松駅に程近…

2022年12月7日

ヒューマニズム宣言サムネイル
『文化時報』コラム ⑫京の冬の旅

※文化時報2022年2月4日号の掲載記事です。  年が明けて早くも1カ月が…

2022年11月27日

ヒューマニズム宣言サムネイル
『文化時報』コラム ⑪リセットとリスタート

※文化時報2022年1月21日号の掲載記事です。  2022年の仕事初めは…

2022年11月19日

ヒューマニズム宣言サムネイル
『文化時報』コラム ⑩ゆく年くる年

※文化時報2021年12月16日号の掲載記事です。  ゆく年もあとわずか。この季節になると、必ず思い出すシーンがある。

2022年11月11日

ヒューマニズム宣言サムネイル
『文化時報』コラム ⑨「長谷川君」と向き合おう

※文化時報2021年12月2日号の掲載記事です。  わが国には死刑制度があ…

2022年11月1日

ヒューマニズム宣言サムネイル
『文化時報』コラム ⑧命の灯が消えても

 ※文化時報2021年11月18日号の掲載記事です。  弁護士という職業は…

2022年10月25日

error: コンテンツは保護されています