検索ページへ 検索ページへ
メニュー
メニュー
TOP > デイサービス
漫画コーナー(イメージ)
ほっこり万華鏡 高齢者施設に1000冊の漫画ルーム 戦記物に夢中

 「漫画ばかり読んでいないで、少しは勉強しなさい‼」 誰でも子どものころに…

2025年4月8日

昭和の街並み(イメージ)
お寺と福祉の情報局 2025年は「昭和100年」 介護レクで使える知識

 2025年は「昭和100年」です。ネットなどでは結構話題になっていますので、介護現場でもこれをテーマにしたレクリエーションなどを考えているところも多いのではないでしょうか。

2025年4月1日

宇宙飛行(イメージ)
お寺と福祉の情報局 60年代を知ろう!番外編~4月の出来事~

 老人ホームやデイサービスではレクリエーションの一環として「今日は何の日」をして…

2025年3月28日

写真2アイキャッチ兼用 モダンとポップさを合わせた店内
お寺と福祉の情報局 これがデイサービス!?「南口パーラー」

 西武池袋線小手指駅(こてさしえき、埼玉県所沢市)近くに、喫茶店にしか見えないと…

2025年2月27日

吉本麗奈さん、アイキャッチ
橋渡しインタビュー 子どもは皆が主役!幸せになる療育 吉本麗奈さん

 埼玉県行田市の保育士、吉本麗奈さん(25)は2024年1月から児童発達支援・放…

2025年2月7日

お風呂(イメージ)
お寺と福祉の情報局 老人ホームに風呂がない?「囲い込み」の仰天テク

 介護が外付け式の老人ホーム、つまりサービス付き高齢者向け住宅や住宅型有料老人ホームでは、入居者は自由に訪問介護やデイサービスを選択できます。

2024年11月26日

慣れた手付きで配膳する様子 ※アイキャッチ兼用
ほっこり万華鏡 「今日は仕事だ」男性向けデイサービスの実態

 仕事以外で人間関係をつくってこなかった高齢男性が、デイサービスに通うのを嫌がる…

2024年10月3日

橋渡しインタビュー 38年の福祉文化を引き継ぐ「たんぽぽ」

 埼玉県飯能市の認定特定非営利活動法人ぬくもり福祉会「たんぽぽ」は1986(昭和…

2024年8月16日

ダンス(イメージ)
ほっこり万華鏡 マイケル・ジャクソンのダンスでコンテスト優勝

 合唱したり、カラオケをしたり、曲に合わせて体を動かしたりと、高齢者施設のレクリ…

2024年6月27日

ICTへのニンジン
ほっこり万華鏡 ICT導入に一計 介護現場にぶら下げたニンジン

 「私は機械が苦手なので、パソコンやタブレットの入力作業は嫌です。どうしてもやら…

2024年6月5日

ホーム見学会(イメージ)
お寺と福祉の情報局 タダ飯目的の「ホーム見学荒らし」再び増加の懸念

 新型コロナウイルスが感染症法上の5類になって間もなく1年。大規模なイベントや外…

2024年5月30日

けんか(イメージ)
ぐちぐち言わせて 豚まん巡り、入居者大げんか ホームはあえて静観

「何で、私の分だけないのよ!」  突然、老人ホームの中に大きな声が響きわた…

2024年5月24日

子ども(イメージ)
ほっこり万華鏡 徘徊防止に効果あり 子どもが実践する声掛け方法

 堺市のデイサービスでは「子連れ出勤」を推奨しており、現在18人いるスタッフのう…

2024年5月4日

春節の連句を手書きしてデイサービスに飾った
橋渡しインタビュー いつか中国でデイサービスを開きたい 彭雨瑾さん

 中国からの留学生、彭雨瑾(ほう・うきん)さん(25)は2021年に早稲田大学大…

2024年4月17日

入浴(イメージ)
ほっこり万華鏡 多忙な社長のリフレッシュは、利用者の入浴介助で

 先日、4月に就任すると発表された日本航空の新社長が客室乗務員出身であることが、…

2024年3月24日

error: コンテンツは保護されています