検索ページへ 検索ページへ
メニュー
メニュー
TOP > 働き方
橋渡しインタビュー たか&ゆうき支える重度訪問介護員 鈴木貴博さん

 音楽ユニット「たか&ゆうき」について、福祉仏教for believeではこれま…

2025年6月11日

フリーランス(イメージ)
お寺と福祉の情報局 「フリーランス新法」介護・医療職の働き方後押し

 介護福祉士や看護師、理学療法士や作業療法士などの中には、組織に属さずにフリーラ…

2025年5月30日

(写真2アイキャッチ兼用:凹凸ラボを主宰する木村絵美子さん)
橋渡しインタビュー 「怒りを灯りに」凹凸ラボ・木村絵美子さん

 仙台市の社会福祉士、木村絵美子さん(40)は2023年6月に「凹凸(おうとつ)…

2025年5月22日

育児(イメージ)
お寺と福祉の情報局 改正育児介護休業法施行 入学・卒園式も看護休暇

 企業に対し、育児や介護をしている従業員のサポート体制構築を義務付ける「改正育児…

2025年5月16日

スーパーマーケットのスタッフ(イメージ)
ほっこり万華鏡 「70歳以上」の求人広告に応募殺到 最高齢は86歳

 「人生100年時代」を迎え、飲食店などあちこちで、元気に働く高齢者を見かけるようになりました。介護現場でも多くの高齢者がいきいきと働いています。

2025年4月22日

(画像アイキャッチ兼用:利用者との思い出を語る坂本さん)
『文化時報』掲載記事 車いすで旅行を 京都の女性が福祉タクシー開業

※文化時報2025年1月24日号の掲載記事です。  高齢者や障害者の外出を…

2025年4月13日

(※アイキャッチ兼用)シンガー・ソングライターの大石亜矢子さん
橋渡しインタビュー 音楽は生きる希望 全盲のシンガー大石亜矢子さん

 全盲のシンガー・ソングライター大石亜矢子さん(49)は27年間にわたり、音楽活…

2025年4月11日

橋渡しインタビュー ラジオの世界で、障害ある娘と歩む 林ともみさん

 愛知県瀬戸市の林ともみ(本名・池戸智美)さんは、地元で人気のラジオパーソナリテ…

2025年3月5日

生活に欠かせない「歯」(イメージ画像)
お寺と福祉の情報局 あえて歯がない状態で仕事する、介護職の仰天事情

 ビジネスの現場で働く人にとって、身だしなみは非常に大切です。メイクをしたり清潔感のある服装をしたり、健康的なイメージを相手に与えたりしようとするのは当たり前。これは、歯に関しても同じです。

2025年2月13日

Words to live
生きることば “I laugh, not because I am happy. I am happy because I laugh”

※この記事は「楽しいから笑うのではない 笑うから楽しいのだ」を英訳したものです。…

2025年2月12日

Konoha San on the left and her mother
橋渡しインタビュー Interview: A YouTube Channel of Love by Konoha San -Transcending Disability- 

※この記事は橋渡しインタビューから「このはさんが届ける愛のユーチューブ 障害を越…

2025年2月2日

(画像アイキャッチ兼用:チェックポイントを巡ってゲームを楽しむ参加者たち=10月19日、京都府京丹後市の金刀比羅神社)
『文化時報』掲載記事 交通考える「モビリティロゲイニング」学生が考案

※文化時報2024年11月5日号の掲載記事です。  過疎地域でさまざまな交…

2025年1月17日

ぐちぐち言わせて スタッフの退職理由は「ソファが破れている」?

 離職率が高い介護業界では、退職を申し出た社員と、退職を思いとどまらせようとする上司が「面談」する光景が日常茶飯事です。

2025年1月7日

Konoha San on the left and her mother
橋渡しインタビュー このはさんが届ける愛のユーチューブ 障害超えて

 愛知県のある家庭から配信されている動画投稿サイト「ユーチューブ」の「このらぶチ…

2025年1月5日

(※アイキャッチ兼用)職業訓練でスマートフォンの修理方法を教える山﨑さん(右)
橋渡しインタビュー テロリストと対話し、未来描く 山﨑琢磨さん

 NPO法人アクセプト・インターナショナル(東京都中央区)は、武装勢力の戦闘員や…

2025年1月4日

error: コンテンツは保護されています