検索ページへ 検索ページへ
メニュー
メニュー
TOP > 福祉仏教
傾聴ーいのちの叫び
『文化時報』コラム 〈56〉北極星を見ているか

※文化時報2024年1月19日号の掲載記事です。  先日、仕事でお伺いした…

2024年2月19日

(画像:石田施設長に寄付金の目録を手渡す小林住職(左)=昨年12月21日、浄土真宗本願寺派伝道本部)
『文化時報』掲載記事 孤立防ぐ更生支援 西本願寺白光荘へ住職寄付

※文化時報2024年1月19日号の掲載記事です。  浄土真宗本願寺派を設立…

2024年2月18日

髪色(イメージ)
お寺と福祉の情報局 介護職の髪色が「地味」なことの意外な理由

 昨年末、ある人材サービス会社が、女性の介護職を対象に実施した「身だしなみ」に関…

2024年2月17日

写真① プールで教えるまりんさん キャプ 子どもたちのペースで泳ぎを教える安田まりんさん
橋渡しインタビュー どんな子も笑顔になるプール教室 安田まりんさん

 「水泳を通して子どもたちに寄り添いたい」。元水泳選手の安田まりんさん(32)は…

2024年2月16日

(画像・アイキャッチ兼用:講演する田代准教授)
『文化時報』掲載記事 緩和ケアからコンパッション・コミュニティへ

※文化時報2024年1月12日号の掲載記事です。  東洋英和女学院大学死生…

2024年2月15日

生きることば
生きることば いかに輝くかはその人次第

輝ける場は人それぞれ。いかに輝くかはその人次第だと思います。 ――元マラソン選手、高橋尚子(1972~)

2024年2月14日

(画像・アイキャッチ兼用:「親には親の人生がある。子どもは子どもの人生を生きる」と題して講演する渡邊さん)
『文化時報』掲載記事 「親あるカフェ」新展開 不登校テーマに講演

※文化時報2024年1月12日号の掲載記事です。  一般財団法人お寺と教会…

2024年2月13日

福祉仏教の現場から
『文化時報』コラム 〈66〉不飲酒戒と薬物依存

※文化時報2023年10月10日号の掲載記事です。  40年前の話なのでも…

2024年2月12日

満員電車(イメージ)
お寺と福祉の情報局 都知事「介護職に手当支給」他県から人材流入は?

 1月7日、東京都の小池知事が都内の介護事業所職員に月1万~2万円程度の手当を支…

2024年2月11日

塚本優の供養最前線サムネイル
供養最前線 ①檀信徒数3倍、寺院収入7倍に 浄土宗瑞相寺

※文化時報2023年9月5日号の掲載記事です。  1605(慶長10)年に…

2024年2月10日

写真②アイキャッチ兼用:黒背景 横向きの藤さん キャプ:うれしい時も悲しい時も、音楽が藤さんのそばにある
橋渡しインタビュー 介護+「好きなこと」を大切に 藤良多さん

 水戸市を活動拠点とする介護福祉士兼シンガー・ソングライター、藤良多さん(38)…

2024年2月9日

福祉仏教の現場から
『文化時報』コラム 〈65〉医療の求める宗教者

※文化時報2023年9月26日号の掲載記事です。  NPO地域共生を支える…

2024年2月8日

(画像①:アイキャッチ兼用:加藤千明さんが遠隔操作する分身ロボット。来店者と会話した)
『文化時報』掲載記事 遠隔操作で就労可能 分身ロボOriHimeの実力は

※文化時報2024年1月12日号の掲載記事です。  龍谷大学の第6回「共生…

2024年2月7日

(画像:アイキャッチ兼用:共生について提言する龍谷大学の学生ら)
『文化時報』掲載記事 社会的障壁取り除け 龍谷大学、学生ら発表

※文化時報2024年1月12日号の掲載記事です。  障害のある人が日常生活…

2024年2月6日

ヒューマニズム宣言サムネイル
『文化時報』コラム 〈55〉衝撃の年明けに寄せて

※文化時報2024年1月12日号の掲載記事です。  2024年は大変な幕開けとなってしまった。

2024年2月5日

error: コンテンツは保護されています